■ 記事作成現在
米ドル円 84.0円 / ユーロ円 110.6円 / ポンド円 130.3円
豪ドル円 83.0円 / ユーロドル 1.316ドル 前後
◆ 現在持っているポジション
Lot
|
米ドル円
|
08/14(金)
|
95.150円買
|
1Lot
|
2009年の8月です
|
ユーロ円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
売り狙い
|
ポンド円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
お休み
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.584円買
|
1Lot
|
買いなおした
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.124円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.488円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.139円買
|
1Lot
|
まだ早かった
|
豪ドル円
|
05/06(木)
|
85.080円買
|
1Lot
|
また買ってしまった
|
豪ドル円
|
ポジ平均
|
86.483円買
|
5Lot
|
増えてしまった
|
ユーロドル
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
お休み
|
今年も後がなくなってきました。
なんとか売買して少しでも良い締めくくりをしたいです。
今日から、なるべく毎日 記事を書きながら 頭を整理して
注文価格を決めたいと思います。
今日は、月曜日ってのもあって 昨夜から記事を書く準備をしてたので
朝のうちにアップできました。
この後、もう一度 記事を読み返しながら 頭を整理して
注文価格は変更するかもです。
私の日記は 自分が、注文を入れるにあたって きちんと考えて
気持ちがぶれないよう根拠を作る為に書いているので
気が変わる事が多いかもだけど、すみません。
2010年12月決済一覧は こちら
2010年の年間成績・決済一覧は こちら
米ドル円 についての記事 / 記事作成現在 84.0円 前後
79円台で ナンピンしたかったけど残念です。
【理想】
|
95.15円買(ポジション) → 95.16円売(注文中)
|
[
|
+1.0pips]
|
【理想】
|
79.77円買(注文中) → 90.90円売(注文中)
|
[
|
+813.0pips]
|
また、チャンスがあれば ナンピン狙います。
ユーロ円 についての記事 / 記事作成現在 110.6円 前後
ユーロ円、「売」のチャンスなのかな。
113円台くらいまで上昇してくれると売りやすいけど
今みたいに、下落し始めた時に売るのがいいのかなぁ。
★ 今日の相場 確率&戦略
5分足
|
一目均衡表 1時間足
|
ボリンジャー 4時間足
|
【フィボナッチPIVOT】
今日は、売優勢で、FPVより下降する確率 80%以上です。
ま、既にFPVより下ですけど^^;
現時点では、まだ FPVにタッチしてなくて、すぐに「買」で入れば
50%以上の確率で、FPVにタッチして 利益取れる計算になります。
でも、ユーロ円は「売」しかやらないので、買わないです。
【RSI】
1時間足: 28付近 売られすぎ ダイバージェンス有
4時間足: 34付近 売られすぎに近い
【移動平均線 62EMA:Blue 200SMA:Teal 800SMA:Olive】
1時間足: 上から 800SMA 62EMA 200SMA
800SMAち200SMAの間のレンジだったけど、金曜日夜に大幅に下ぬけ
4時間足: 上から 200SMA 800SMA 62EMA
【フィボナッチボリンジャーバンド】
1時間足: -2σ ついさっき -3σ → -2σ に移動した
モタモタしてたら、また状況が変わってしまう^^;
4時間足: -2σ まだ売られる余地があるって事なのかな
【Trix】
1時間足: 0ラインより大幅に下 短期:緑 長期:赤
4時間足: 0ラインより下 短期:緑 長期:赤
短期で少し上昇しそうにも見える
【今日は どうしよう・・・】
短期で 少し戻した所で 売るのが良いのかなぁ。
Resistance1 111.812円売で注文出したいけど、怖い。
112.582円売は、タッチしないと思いつつ、この注文で様子見したい。
本当はもっと下のFPV 111.042円売くらいにしたいけど、怖い。
新規: Resistance3 112.582円売
利確: Resistance1 FPV 111.042円買で IFD注文
損切りは Resistance4 113.060円買 予定
【理想】
|
112.582円売 (注文中) → 111.042円買(注文中)
|
[
|
+154.0pips]
|
※ 注文価格は スプレッド考慮の為
DMM FX
の価格で計算 MT4価格とズレあるかも
ちょっと ↑の価格で様子見しよう。
Resistance3 の112.582円売 にタッチする確率は凄く低いので
できれば、111.812円に変更する勇気が欲しい。
勇気がでたら、変更するかも。
ポンド円 についての記事 / 記事作成現在 130.3円 前後
ポンド円はお休みです。
豪ドル円 についての記事 / 記事作成現在 83.0円 前後
豪ドル円、スワップ美味しいけど できれば上昇して貰って
ポジション少なくしたいです。
【理想】
|
87.584円買(ポジション) → 87.596円売(注文中)
|
[
|
+1.2pips]
|
【理想】
|
87.124円買(ポジション) → 87.224円売(注文中)
|
[
|
+10.0pips]
|
【理想】
|
86.488円買(ポジション) → 86.518円売(注文中)
|
[
|
+3.0pips]
|
【理想】
|
86.139円買(ポジション) → 86.488円売(注文中)
|
[
|
+34.9pips]
|
【理想】
|
85.080円買(ポジション) → 85.480円売(注文中)
|
[
|
+40.0pips]
|
【理想】
|
72.777円買(注文中) → 73.479円売(注文中)
|
[
|
+70.2pips]
|
87円台になるのを期待しています。
■ デイトレについての記事
今週こそは、約定する価格で注文をいれて売買したいです。
★ 今日の相場 確率&戦略
5分足
|
一目均衡表 1時間足
|
ボリンジャー 4時間足
|
【フィボナッチPIVOT】
今日は、売優勢で、FPVより下降する確率 80%以上です。
でも、週足フィボピボットでは、買優勢です。
現時点で、既にFPVタッチして 若干上昇しています。
【RSI】
1時間足: 45付近 若干売られ気味
4時間足: 44付近 若干売られ気味
【移動平均線 62EMA:Blue 200SMA:Teal 800SMA:Olive】
1時間足: 上から 62EMA 200SMA 800SMA 上昇トレンド
今、62EMAを下回っていて、200SMAに支えられる感じ
4時間足: 上から 62EMA 200SMA 800SMA 上昇トレンド
丁度、62EMAにタッチしそう サポートされたら 上昇するのかな
【フィボナッチボリンジャーバンド】
1時間足: -1σ → センターに動きました
これからどっちに動くのかな 下落するのかな
4時間足: -1σ センターに向かってるのかな
【Trix】
1時間足: 0ライン付近 短期:緑 クロスしそう 長期:緑
これからクロスして 上昇しようとしてるように見える
4時間足: 0ラインより下 短期:緑 長期:赤緑
現時点では、上昇しそうに見える
【今日は どうしよう・・・】
週足だと買優勢だけど、日足だと売優勢なので
どっちかというと、下落する確率が高いのかな。
注文入れるなら、無難に Support3 か Support4 かなぁ。
でも、積極的に約定させたいなら、Support2 がいいよな。うーん。
とりあえず、Support4 で買注文を入れて様子見しようかな。
スキャルだったら、絶対 Support2 より高い価格で
エントリーするよなぁ。ま、スキャルじゃないけど
スキャルやってた時くらいの思い切りが欲しい。
先週のニューヨーククローズ直前に 価格が結構動いたっぽいので
DMM FX
の価格と、MT4の価格が結構ズレてるかも。
DMM FX
の価格を優先します
新規: Support4 82.318円買
利確: Support3 FPV 83.020円売で IFD注文
損切りは 週足フィボピボットのSupport4 81.603円売 予定
【理想】
|
82.318円買(注文中) → 83.020円売(注文中)
|
[
|
+70.2pips]
|
※ 注文価格は スプレッド考慮の為
DMM FX
の価格で計算 MT4価格とズレあるかも
豪ドル円の新規注文価格は、多分 動かさないかな・・・。
やっぱり、あんまり高い価格で買うのは怖いです。
ユーロドル についての記事 / 記事作成現在 1.316ドル 前後
ユーロドルはお休みです。
ねねのTwitter & mixi
私が開設した口座 低スプレッド!維持費無料 安全安心FX業者↓
クリック証券
初回入金なし 低スプ
スピード注文が便利
成行と同時に逆指値可
スキャルにお勧め!
|
DMM FX
最狭水準スプレッド
取引手数料0円
安全 完全信託保全
グングン人気上昇中!
|
外為オンライン
手数料完全無料!
スプレッド1銭固定
操作性抜群管理画面
取引高NO.1
|
FX業者 比較ランキング ・
ランキング&詳細
◆ MT4 現在使用中 デイトレ用メインテンプレート 2010.12.19~
メインMT4は、
FXDDのを使っています。
PIVOTは、サーバーの時間が合ってないと意味がないので、
私は、
FXDDのMT4が一番合わせやすいです。
PIVOT・NYボックス・Trix
|
フィボナッチPIVOT
・
NYボックス イイ!
サポートレジスタンスで止まったり、
NYボックスだとブレイクアウトで価格が
伸びるんですね。不思議。
Ttixは、売られすぎ 買われすぎの
RSIの機能を備えていて、便利です。
|
5分足 説明付
|
5分足 説明なし
|
1分足 説明付
|
1分足 説明なし
|
一目均衡表 1時間足
|
ボリンジャーバンド 4時間足
|
週足ピボット
|
月足ピボット
|
★ 使用インジケータ [ダウンロードさせて頂いたサイトさん]
01. Golden Super k(Golden_v3signal) [
mt4 (MetaTrader4)使い倒シストレ]
02. Hull THV(THV) [
Forex Factory]
03. Heiken_Ashi_Smoothed_Alert(メール通知は自分で弄りました)
[メール通知無しはこちら→
MT4でFX]
04.
GMMA_Long_v1 [MT4でFX]
05. Ichimoku_SanyakuAlert2 [
とあるMetaTraderの備忘秘録]
06. Breakout_BOX_3_indicator [
Forex Factory]
NYボックス自動表示
07. THV4 TzPivotsD (Black)(THV V4) [
Forex Factory]
08. Stratman_MiniChart_v12(THV V4) [
Forex Factory]
09. THV3 ATR Pips(THV V3) [
Forex Factory]
10. THV3 SpreadandRange(THV V3) [
Forex Factory]
11. THV3 CandleClock(THV V3) [
Forex Factory]
12. THV3 Market Hours(THV V3) [
Forex Factory]
13. WPR [
Forex Factory]
13. JMA_WPR・Turbo_JRSX( [
Forex-TSD]
13. williamspr_alert_v2( [
Forex-TSD]
14. THV4 Trix called(THV V4) [
Forex Factory]
15. Golden Varitey(Golden_v3signal) [
mt4 (MetaTrader4)使い倒シストレ]
16. bandswidthlist [
tomo's memo]
17. JPN_Time_SubZero [
とあるMetaTraderの備忘秘録]
18. Linear_Regression [
MT4でFX]
19. #KG Support and Resistance Alert_Revision 2
(5分足のサポートレジスタンスラインは自分でソースを弄りました)
[5分足なしはこちら→
Forex-TSD]
20. Fibo_zone_v2 [
しろふくろうのPIVOTトレード術本の付録]
21. Trendstep_v1 [
しろふくろうのPIVOTトレード術本の付録]
22. #(T_S_R) MTF Range Calculator [
Forex-TSD]
23. #(T_S_R)-Daily Range Calculator [
Forex-TSD]
24. #(T_S_R)-Weekly Range Calculator [
Forex-TSD]
25. #(T_S_R)-Monthly Range Calculator [
Forex-TSD]
(22~25は若干ソースを弄って使用してますが、基本は同じです)
26. TomoPivot [
tomo's memo]
27. FerruFx_Multi_info THV(THV) [
Forex Factory]
28. Fibo_MTF [
Forex-TSD]
29. past regression deviated [
Forex-TSD]
30. BBFibo-VT-Alert [
とあるMetaTraderの備忘秘録]
31. THV RSI_v2(THV V3) [
Forex Factory]
※ ↑全て無料でDLしてきた MT4(メタトレーダー4)用フリーインジケーターです
ねねのTwitter & mixi
私が開設したFX口座 低スプレッド!注文情報 板が見れる 大手↓
外為どっとコム
注文情報 板 が見れる
口座開設だけでお得
入金無し口座維持費無料
情報収集のみなら安全
|
FXプライム
手数料0円!
1万円からできる
口座維持費無料
信頼性・安定性NO.1
|
みんなのFX
低スプレッド
スワップのみ受取可
みんなの取引情報SNS
人気度バツグン!
|
FX業者 比較ランキング ・
ランキング&詳細
- 関連記事
-
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)