■ 記事作成現在
米ドル円 82.0円 / ユーロ円 114.3円 / ポンド円 130.9円
豪ドル円 80.9円 / ユーロドル 1.392ドル 前後
◆ 現在持っているポジション
Lot
|
米ドル円
|
08/14(金)
|
95.150円買
|
1Lot
|
2009年の8月です
|
ユーロ円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
売り狙い
|
ポンド円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
お休み
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.584円買
|
1Lot
|
買いなおした
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.124円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.488円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.139円買
|
1Lot
|
まだ早かった
|
豪ドル円
|
05/06(木)
|
85.080円買
|
1Lot
|
また買ってしまった
|
豪ドル円
|
ポジ平均
|
86.483円買
|
5Lot
|
増えてしまった
|
ユーロドル
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
お休み
|
今は、時間をスキャルの勉強&練習に使いたいので
決済一覧・成績は、できる範囲でアップしていきます。
2010年10月決済一覧は こちら
2010年の年間成績・決済一覧は こちら
米ドル円 についての記事 / 記事作成現在 82.0円 前後
米ドル円、また更に下落しましたね・・・。
本当にどこまで行くのでしょ。
ナンピンの指値価格、変更してたけど 書き換えるの忘れてました。
ちょっと どこまで行くかわからないし、様子見します。
【理想】
|
95.15円買(ポジション) → 95.16円売(注文中)
|
[
|
+1.0pips]
|
【理想】
|
79.77円買(注文中) → 90.90円売(注文中)
|
[
|
+813.0pips]
|
◆ スキャルについての記事
米ドル円のスキャルはお休みです。
ユーロ円に集中しています。
みんなのFX
の、スプレッドキャンペーンが終了するので
スキャルのメイン口座をどこにするか迷っています。
引き続き
みんなのFX
でやるか、
スプレッドが安い
DMM FX
に
しようかとも考えています。
DMM FX
は、ログインするのが面倒くさいので
使う事はないと思っていたのですが、やっぱりスプレッドは魅力です。
だけど、不利な約定やレート操作がないかが 凄く心配で
色んな口コミを探しては読んでみたのですが、やっぱあまり評判は
よくないですね・・・。まぁ良いって書いてる人もいますけど。
私は
みんなのFX
が、約定しないしないって書いてるけど
スリッページを「0」にしているので、約定しない事があるのは
仕方ないと思うし、
2010年10月決済一覧
でも書きましたけど、
今月入ってから 12回取引をして 現時点では
プラスで成行決済したのに、マイナスで約定したのは1回です。
これは、多いのでしょうか、少ないのでしょうか・・・。
予定どおりにプラスで決済されてれば、勝率100%になったのに
悔しいです。利益しょぼいので勝率関係ないけど 書いてみたかった。
不利なレート操作や不利な約定さえなければ、
DMM FX
で
行こうかと思ってますけど、自分で使ってみないとわからないのかな。
ちょっと怖いけど・・・。どうしようかなぁ。
ユーロ円 についての記事 / 記事作成現在 114.3円 前後
ユーロ円、下落の押しが強くなってきた気がします。
豪ドル円のリスクヘッジとして、売ポジション持ちたかったけど
長期だと精神的に辛いし、たまたま天井で売れたらいいけど
そうでないと苦しいので、暫く様子見します。
【理想】
|
116.910円売(注文中) → 114.780円買(注文中)
|
[
|
+213pips]
|
◆ スキャルについての記事
なんとか頑張って リアル口座で挑戦しているのですが
利益が出るまで待つのが 超怖いです><
なんか、デモの時は ポジション持ったら殆ど戻りなく素直に動くのに
リアル口座だと、殆どの時に戻りがあって 怖くなります。
何故、リアル口座の時に限って 戻りがあるのかしら;;
結果的には、利益が取れる動きになっているのですが、
戻りでビビってしまって、チャラ付近で利確してしまいます><
もし、逆方向に動いたら 即損切りしなければいけないってのが
常に頭にあるので、メチャメチャ怖くなります。
損切り価格は、一応 ポジションを持ってすぐに トレールで 15pips
入れています。一旦入れたら状況に応じて変更しようと思ってます。
1トレードの目標利益が +2pips以上 と少ないので 損切額が多いと
取り返せなく為、それで かなり怖くなってる気がします。
でも、損切り額を減らすと ぶれた時や少しの戻りでに損切りになって
損切り貧乏になるし・・・。
目標額は少ないけど、できれば利益を伸ばしたいとは思ってるので
最低 +2pips 目標で なるべくなら利益を伸す方向で頑張りたいです。
ま、その最低目標の +2pips が取れないんですけど;;
【決済】
|
114.761円売 → 114.756円買 [
|
+0.5pips *1]
|
10/08(金) 15:12
|
【決済】
|
114.523円売 → 114.521円買 [
|
+0.2pips *1]
|
10/08(金) 17:56
|
【決済】
|
114.660円売 → 114.605円買 [
|
+5.5pips *1]
|
10/08(金) 21:41
|
【決済】
|
113.880円売 → 113.873円買 [
|
+0.7pips *1]
|
10/08(金) 22:03
|
【決済】
|
114.057円売 → 114.054円買 [
|
+0.3pips *1]
|
10/08(金) 23:11
|
【決済】
|
114.035円売 → 114.029円買 [
|
+0.6pips *1]
|
10/09(土) 00:04
|
+1pips 以内で利確している取引は、殆ど同じパターンです。
いくつか画像アップして、反省してみました。
◆ 10/08(金)15:12 114.761円売エントリー取引 +0.5pips
|
完全にエントリーミスのパターンです。
WPRは -20を超えてない上に
線の流れ方が微妙だし
|
trixなんて 「0」ラインを超えてなくて 全然動きのない状態で
かつ 色も赤に変わってないのに、「何故エントリーしたの?」って
感じです。
エントリーする前に、大き目の下落があったので
押し目でエントリーしようって決めて チャートみていたのに
1回目の押し目でエントリーしそびれてしまって
そういう時に限って大きく下落したので、「あーあ」と思って
次の押し目こそはと思ってしまって、失敗しました><
あと、前から思ってたんですけど FPVのラインって
区切りになってる事が多い気がします。
画像のチャートを見ただけでも、4回も跳ね返されてるし。
FPVって いまいちどういうラインなのか わかってないけど
ピッコロとフィナボッチが混じったラインなのかしら・・・?
◆ 10/09(金)21:41 114.660円売エントリー取引 +5.5pips
|
雇用統計の後 エントリーしてみました。
動きが激しかったので
その激しい動きの中で少しでも
利益をとれたらっていう
|
思惑があったんですけど、まさか 利確後あんなにも下落するとは。
自分にしては +5.5pips は沢山とれた方なんだけど
できれば利益を伸ばしたい気持ちもあるので、悔しかったです。
でも、どうなるかわからないのを待つのはホント苦しいです><
利確後、急落していくのを見ていて、勢いのある時とか
「今すぐ売でエントリーしたら、利益とれる!」って思うけど
怖くてできなかったです。
ブレイクアウトした時とかも、「今からでも遅くない!」って
思うのに、怖くてできないのが悔しいです。
だめ元でもやればいいんだけど、できないんですよね・・・;;
画像では、ブレイクアウトは バックの色が 紺 → 黒 に変化する時が
ブレイクアウトの時です。
◆ 10/09(金)23:11 114.057円売エントリー取引 0.3pips
|
一番多い失敗例です。
デモの時は、いつも素直に動いて
そんなにマイナスになる事なく
プラス方面に向かう事が多いのに
|
実際に、リアル口座でエントリーすると いつも 一旦戻りがあって
マイナスになるので、凄く怖くなってしまいます。
何故 いつもそうなるのでしょ・・・。
目標の +2pipsを取る事が こんなにも苦しいなんて、
先が思いやられます。
殆どの場合が、もう少し待てば +2pips とれてる結果が多いけど
なかなかそこまで待てません。
慣れてきたら、10lot でやりたいと思っているけど
できる日がくるのでしょうか・・・。
◆ MT4 現在使用中 スキャル用メインテンプレート 2010.9.22~
1分足 説明付
|
1分足 説明なし
|
5分足
|
ブレイクアウト例
|
★ 使用インジケータ [ダウンロードさせて頂いたサイトさん]
01. Golden Super k(Golden_v3signal) [
mt4 (MetaTrader4)使い倒シストレ]
02. Hull THV(THV) [
Forex Factory]
03. Heiken_Ashi_Smoothed_Alert(メール通知は自分で弄りました)
[メール通知無しはこちら→
MT4でFX]
04. GMMA_Long_v1 [
MT4でFX]
05. Ichimoku Kinko Hyo [MT4標準]
06. Breakout_BOX_3_indicator [
Forex Factory]
07. THV4 TzPivotsD (Black)(THV V4) [
Forex Factory]
08. Stratman_MiniChart_v12(THV V4) [
Forex Factory]
09. THV3 ATR Pips(THV V3) [
Forex Factory]
10. THV3 SpreadandRange(THV V3) [
Forex Factory]
11. THV3 CandleClock(THV V3) [
Forex Factory]
12. THV3 Market Hours(THV V3) [
Forex Factory]
13. WPR [
Forex Factory]
13. JMA_WPR・Turbo_JRSX( [
Forex-TSD]
13. williamspr_alert_v2( [
Forex-TSD]
14. THV4 Trix called(THV V4) [
Forex Factory]
15. Golden Varitey(Golden_v3signal) [
mt4 (MetaTrader4)使い倒シストレ]
16. bandswidthlist [
tomo's memo]
17. JPN_Time_SubZero [
とあるMetaTraderの備忘秘録]
※ ↑全て無料でDLしてきた MT4(メタトレーダー4)用フリーインジケーターです
ポンド円 についての記事 / 記事作成現在 130.9円 前後
ポンド円は お休みです。
豪ドル円 についての記事 / 記事作成現在 80.9円 前後
豪ドル円、頑張って上昇して欲しいです。
【理想】
|
87.584円買(ポジション) → 87.596円売(注文中)
|
[
|
+1.2pips]
|
【理想】
|
87.124円買(ポジション) → 87.224円売(注文中)
|
[
|
+10.0pips]
|
【理想】
|
86.488円買(ポジション) → 86.518円売(注文中)
|
[
|
+3.0pips]
|
【理想】
|
86.139円買(ポジション) → 86.488円売(注文中)
|
[
|
+34.9pips]
|
【理想】
|
85.080円買(ポジション) → 85.480円売(注文中)
|
[
|
+40.0pips]
|
【理想】
|
72.777円買(注文中) → 73.479円売(注文中)
|
[
|
+70.2pips]
|
豪ドル円、87円台になる日を 待ち望んでいます。
ユーロドル についての記事 / 記事作成現在 1.392ドル 前後
ユーログループのユンケル議長(ルクセンブルク首相)が
「ユーロの1.40ドル到達に満足していない」
「ユーロは今日、強すぎる」
とか言って、為替が動いたっぽいけど そういう発言って
責任持って言ってるのかな。
それか、思った事適当に口にしてるのかな。
ユーロドルも米ドルも両方上昇して欲しいな。
ねねのTwitter & mixi
私が開設したFX口座 低スプレッド!注文情報 板が見れる 大手↓
クリック証券
初回入金なし 低スプ
スピード注文が便利
成行と同時に逆指値可
スキャルにお勧め!
|
みんなのFX
低スプレッド
スワップのみ受取可
みんなの取引情報SNS
人気度バツグン!
|
外為どっとコム
注文情報 板 が見れる
口座開設だけでお得
入金無し口座維持費無料
情報収集のみなら安全
|
FX業者 比較ランキング ・
ランキング&詳細
- 関連記事
-
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)