■ 記事作成現在
米ドル円 83.6円 / ユーロ円 113.9円 / ポンド円 132.1円
豪ドル円 81.2円 / ユーロドル 1.362ドル 前後
◆ 現在持っているポジション
Lot
|
米ドル円
|
08/14(金)
|
95.150円買
|
1Lot
|
2009年の8月です
|
ユーロ円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
売狙い
|
ポンド円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
お休み
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.584円買
|
1Lot
|
買いなおした
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.124円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.488円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.139円買
|
1Lot
|
まだ早かった
|
豪ドル円
|
05/06(木)
|
85.080円買
|
1Lot
|
また買ってしまった
|
豪ドル円
|
ポジ平均
|
86.483円買
|
5Lot
|
増えてしまった
|
ユーロドル
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
お休み
|
今は、時間をスキャルの勉強&練習に使いたいので
決済一覧・成績は、落ち着いたらアップします。
2010年8月決済一覧は こちら
2010年の年間成績・決済一覧は こちら
米ドル円 についての記事 / 記事作成現在 83.6円 前後
米ドル円 下落しっぱなしですね。
介入の話はどうなったのかしら。
【理想】
|
95.15円買(ポジション) → 95.16円売(注文中)
|
[
|
+1.0pips]
|
【理想】
|
82.77円買(注文中) → 90.90円売(注文中)
|
[
|
+813.0pips]
|
◆ スキャルについての記事
前回の記事「
THVのダイバージェンスはいいのかな」では
ダイバージェンス あんま当たりそうな気がしないような事を書いてた
けど、やっぱり 頼ってみようかと思いました。
ダイバージェンスの事を調べる前は、平均線が白くなってすぐに
WPRのラインの方向とtrixの色・位置とGolden Variteyの色で
条件が揃った時は高確率で利益が取れると思ったので
ほぼそれで気持ちが固まってたんですけど、考え直しました。
↑の方法凄くいいんですけど、条件が揃うパターンが少ない割りに
ある程度PCに張り付いてなくちゃいけないし、張り付いてても
他のものをみてると うっかり見逃してたりも多くて
条件にあうパターンに出会っても、成行注文だと躊躇してしまって
結局エントリーできないままチャンスを逃したり、あとは
みんなのFX
が 今キャンペーン中で ドル円スプレッド0.5銭なので
キャンペーンの間だけでもと思って
みんなのFX
でやってるけど
成行だと約定しない・・・。スリッページの額を増やせば約定すると
思うけど、そんなんだったら スプレッド あと少し高くても
約定するFX業者の方がいいってなるし。
約定しなかったおかげで、レートが動いてしまって
『あーあ 約定してたら利益とれたのに』って思った事が
何度もありました。
たまたまなのかどうかわからないけど、注文は殆ど約定しなかったけど
決済は、今の所 100%の確率で約定しています。これは救いです。
ただでさえ、ビクビクしながら成行してるのに
約定しなかったら、もう今回は諦めようってなってしまうしね^^;
ダイバージェンスの方法だと、ラインが発生した時にメールが来るので
離籍しててもチャンスを逃さないのは、嬉しいです。
現時点のエントリーのルールは、
ダイバージェンスのメール通知が来たら、
有利でかつ約定しそうな価格でIFDで指値を出す準備をして、
WPRの線の流れやtrixの色や方向を確認して いけると思ったら、
平均線が白くなったら注文を出します。
5分くらい約定しなかったら諦めて、注文を取消します。
成行注文だと、躊躇する事が多いので 私には指値の方が向いてる
気がします。指値だと、上手くいきそうになくてもチャラで逃げれる
可能性が高いし。
ダイバージェンスあんまり当たらないイメージがあったけど
過去のチャートを見てみたら、結構いけそうな気がしたので
決めたんですけど、今日2回チャレンジしたけど
2回ともギリギリチャラで逃げるはめになりました・・・。
チャンスを逃した時は、絶対利益に繋がってる動きをしてるのに
実際にポジションを持つと何故か上手くいかないのは何ででしょ><
だけど、ようやくリアル口座で取引できました。
【決済】
|
83.750円買 → 83.752円売 [
|
+0.2pips *1]
|
09/29(水) 01:53
|
【決済】
|
83.650円買 → 83.655円買 [
|
+0.5pips *1]
|
09/29(水) 15:22
|
なんとかプラスで決済できてよかったです。かなり危なかったけど。
いつも思うんですけど、 [-0.2pips] の地点までは 何度も行くのに
そこからプラスには なかなかならない事がメチャメチャ多いです。
これも たまたまなのでしょうか・・・。
あと少しなのに、また [-1.0pips] とかになってしまう。
◆ 9/29(水)15:22 84.650円買エントリー取引 +0.5pips
|
121証券
のMT4のレートが
あわない感じがしたので
FXDDをメインで使ってるけど
|
みんなのFX
のレートと 1pips の
差がある気がします。
ロングだと、FXDDのレートより +1pipsでないと約定しない感じ。
ダイバージェンスのメール通知がきたので、IFDで注文の準備をして
平均線が白くなった時点で注文を出しました。
最初は、 84.640円買 でだしたけど、約定しないかもって思って
84.650円買 に変更しました。案の定 変更しないほうがよかったん
ですけど;
約定してからは、長い時間プラスにならなくて 失敗したと思いました。
プラスになるまで本当に長くて、プラスになった瞬間決済しました。
みんなのFX
は、注文はなかなか約定しないけど、
決済はすんなり約定するパターンばかりです。
ダイバージェンスでのエントリー方法、今の所 2回やって2回とも
チャラで逃げています。
過去のチャートや、エントリーしそびれた時は 利益がでてる結果に
なってるのに、たまたま上手くいかないのでしょうか。
あまり 上手くいかないのが続くようなら、また違う方法考えないと
いけないけど、今の方法は メール通知きてから 準備してエントリー
できるので、やりやすいんだけどな。
1エントリーの目標は 2pips で、1日の目標は 5pips です。
その日に 5pips とれた時点で、その日は終了の予定です。
たまたま よっぽどよさそうな時があったら やるかもだけど。
1日 5pips だと、寝てても取れそうなイメージあるのに 超難しい><
15分足とかみてると、指値を入れて放置してたら 5pips 取れるんじゃ
ないかと思うけど、損切りの設定をすると 損切りなるより先に利益を
取らないといけないので、一気に難しくなる気がします。
損切りの重圧が 本当にきついです;
今日は、すごくチャンスが多かった日だったのに
やっぱりビビってチャンスを逃した時が多かったです。
自分で決めたルールを守って、しっかりとエントリーしないと
ダメですね><
◆ MT4 現在使用中 スキャル用メインテンプレート 2010.9.22~
1分足 説明付
|
1分足 説明なし
|
5分足
|
ブレイクアウト例
|
★ 使用インジケータ [ダウンロードさせて頂いたサイトさん]
01. Golden Super k(Golden_v3signal) [
mt4 (MetaTrader4)使い倒シストレ]
02. Hull THV(THV) [
Forex Factory]
03. Heiken_Ashi_Smoothed_Alert(メール通知は自分で弄りました)
[メール通知無しはこちら→
MT4でFX]
04. GMMA_Long_v1 [
MT4でFX]
05. Ichimoku Kinko Hyo [MT4標準]
06. Breakout_BOX_3_indicator [
Forex Factory]
07. THV4 TzPivotsD (Black)(THV V4) [
Forex Factory]
08. Stratman_MiniChart_v12(THV V4) [
Forex Factory]
09. THV3 ATR Pips(THV V3) [
Forex Factory]
10. THV3 SpreadandRange(THV V3) [
Forex Factory]
11. THV3 CandleClock(THV V3) [
Forex Factory]
12. THV3 Market Hours(THV V3) [
Forex Factory]
13. WPR [
Forex Factory]
13. JMA_WPR・Turbo_JRSX( [
Forex-TSD]
13. williamspr_alert_v2( [
Forex-TSD]
14. THV4 Trix called(THV V4) [
Forex Factory]
15. Golden Varitey(Golden_v3signal) [
mt4 (MetaTrader4)使い倒シストレ]
16. bandswidthlist [
tomo's memo]
17. JPN_Time_SubZero [
とあるMetaTraderの備忘秘録]
※ ↑全て無料でDLしてきた MT4(メタトレーダー4)用フリーインジケーターです
ユーロ円 についての記事 / 記事作成現在 113.9円 前後
ユーロ円 ずっと売を狙って様子みてるんですけど
なかなか踏ん切りがつかないです。
昨日の夜も 114.1円売 くらいで指値を入れて寝ようかと思ったけど
今の価格を越えると 一気に上昇するんじゃないかと思って
怖くてできなかったり。
だけど いつもそうやって 逃しているので 今回は参戦したいけど。
◆ スキャル用のチャートを若干変えてみました
1時間足
|
日足
|
チャートみた感じでは、もうちょっと上昇するかもしれないと
思いながら眺めています。
日足の平均線が白くなったら、売ろうかなぁとも思ったり。
1時間足が赤くなった時は『あーあ売ればよかった』って思いました。
【理想】
|
115.060円売(注文中) → 113.120円買(注文中)
|
[
|
+194.0pips]
|
↑の指値 まだ出したままなんですけど、このままおいておこうかな。
ポンド円 についての記事 / 記事作成現在 132.1円 前後
ポンド円は、暫くお休みになりそうです。
豪ドル円 についての記事 / 記事作成現在 81.2円 前後
豪ドル円、何度も叩かれながらも頑張っています。
頑張って上昇してほしい。祈るしかできないけど><
【理想】
|
87.584円買(ポジション) → 87.596円売(注文中)
|
[
|
+1.2pips]
|
【理想】
|
87.124円買(ポジション) → 87.224円売(注文中)
|
[
|
+10.0pips]
|
【理想】
|
86.488円買(ポジション) → 86.518円売(注文中)
|
[
|
+3.0pips]
|
【理想】
|
86.139円買(ポジション) → 86.488円売(注文中)
|
[
|
+34.9pips]
|
【理想】
|
85.080円買(ポジション) → 85.480円売(注文中)
|
[
|
+40.0pips]
|
【理想】
|
72.777円買(注文中) → 73.479円売(注文中)
|
[
|
+70.2pips]
|
豪ドル円、87円台になる日を 待ち望んでいます。
ユーロドル についての記事 / 記事作成現在 1.362ドル 前後
ユーロドル 暫くお休みです。
ねねのTwitter & mixi
私が開設したFX口座 低スプレッド!注文情報 板が見れる 大手↓
クリック証券
初回入金なし 低スプ
スピード注文が便利
成行と同時に逆指値可
スキャルにお勧め!
|
みんなのFX
低スプレッド
スワップのみ受取可
みんなの取引情報SNS
人気度バツグン!
|
外為どっとコム
注文情報 板 が見れる
口座開設だけでお得
入金無し口座維持費無料
情報収集のみなら安全
|
FX業者 比較ランキング ・
ランキング&詳細
- 関連記事
-
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)