■ 記事作成現在
米ドル円 85.2円 / ユーロ円 108.1円 / ポンド円 132.3円
豪ドル円 76.1円 / ユーロドル 1.268ドル 前後
◆ 現在持っているポジション
Lot
|
米ドル円
|
08/14(金)
|
95.150円買
|
1Lot
|
早く処分したい
|
ユーロ円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
売狙い
|
ポンド円
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
スキャル
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.584円買
|
1Lot
|
買いなおした
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
87.124円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.488円買
|
1Lot
|
ナンピン
|
豪ドル円
|
05/04(火)
|
86.139円買
|
1Lot
|
まだ早かった
|
豪ドル円
|
05/06(木)
|
85.080円買
|
1Lot
|
また買ってしまった
|
豪ドル円
|
ポジ平均
|
86.483円買
|
5Lot
|
増えてしまった
|
ユーロドル
|
|
今ポジ無し
|
0Lot
|
スキャル
|
土日に このブログを見ながら、失敗の反省をしていたのですが
失敗した取引のチャート画像をアップしていたのは、
凄くよかったと思いました。
その時の状況が、よく思い出せるので 反省したり、対策したり
色々考えたりが やりやすかったです。
これからも、できる限りは続けようと思いました。
失敗ばかりして、それをブログに書いて 自画自賛するのも
なんだかなって感じもするのですが、チャート画像は続けますけど
なるべく やらずに済むよう頑張っていければと思います。
今月に入ってから、ヤバイくらいに体重が減っています。
お金よりも先に、体重がなくなるんじゃないかと思うくらいだけど
全然運動してなくても、凄いエネルギーを消費しているんですね。
「それ ただの夏バテじゃないの?」って突っ込まれそうだけど
今まで あまり夏バテとか なった事なかったんですけど。
今年は特に暑いせいかもだけど。
決済一覧は、ようやくアップできそうです。
今日はもう眠いので、明日になるかもしれませんが。
2010年8月決済一覧は こちら
2010年の年間成績・決済一覧は こちら
米ドル円 についての記事 / 記事作成現在 85.2円 前後
米ドル円、85円台が定着した感じなんでしょうか・・・。
【理想】
|
95.15円買(ポジション) → 95.16円売(注文中)
|
[
|
+1.0pips]
|
【理想】
|
82.77円買(注文中) → 90.90円売(注文中)
|
[
|
+813.0pips]
|
どこかでナンピンしたいですけど、なるべく安く買いたいし迷います。
ユーロ円 についての記事 / 記事作成現在 108.1円 前後
ユーロ円、よく下落していますね。
あんなに リスクヘッジとして売るって思ってたのに
何をやっていたんでしょ。私・・・。
最初に売った時に失敗してしまって、身動き取れなかったのが
痛かったです。何故いつも タイミングが最高に悪いのでしょ。
それだけ 勉強不足って事なんでしょうけど><
【理想】
|
115.060円売(注文中) → 113.120円買(注文中)
|
[
|
+194.0pips]
|
今は、指値115円台で指してますけど、気が変わったら変更します。
ポンド円 についての記事 / 記事作成現在 132.3円 前後
今は、ユーロドルのスキャルに夢中なので、
ポンド円は殆どみていません。
とりあえずは、ユーロドルでスキャルに慣れる事が先かなぁ。
豪ドル円 についての記事 / 記事作成現在 76.1円 前後
豪ドル円も下落しています。
ユーロ円、リスクヘッジとして売っておきたかった><
【理想】
|
87.584円買(ポジション) → 87.596円売(注文中)
|
[
|
+1.2pips]
|
【理想】
|
87.124円買(ポジション) → 87.224円売(注文中)
|
[
|
+10.0pips]
|
【理想】
|
86.488円買(ポジション) → 86.518円売(注文中)
|
[
|
+3.0pips]
|
【理想】
|
86.139円買(ポジション) → 86.488円売(注文中)
|
[
|
+34.9pips]
|
【理想】
|
85.080円買(ポジション) → 85.480円売(注文中)
|
[
|
+40.0pips]
|
【理想】
|
72.777円買(注文中) → 73.479円売(注文中)
|
[
|
+70.2pips]
|
今は、スキャルに夢中です。
ユーロドル についての記事 / 記事作成現在 1.268ドル 前後
ユーロドル、スキャル頑張ってやってますけど
やっぱり私が参戦すると、何故かずーっとレンジです;;
何でなんでしょ。
過去のチャート見た感じでは、月曜日って損切り率が高いっぽいので
月曜日は お休みした方がいいのかなぁ。
だけど、たまたまかもしれないし、私がお休みすると
良いトレンドきそうなんですよね・・・。
MT4で使う レンジを見極めるインジゲータを教えてもらったので
今後はそれを 1分足でも表示して、レンジのサインがでてたら
参戦しないのを徹底しようと思いました。
時間は、以前よりも制限してるんですけど、18:30以降はどうするか
若干迷いがあって、私が参戦するのをやめると あと1回参戦してれば
利益がとれたって事がよくあるので、「あと1回だけ・・・」と
思って、18:30以降に 2回参戦したら、2回とも損切りになったし
往生際悪く参戦しても損が増えるだけなので、今後は18:30で
きっぱりとやめる事にしました。
今日は、4回しか参戦していないんですけど、後半2回の損切りは、
余分でしたね・・・。今後は もう少しリスクを減らせると思います。
【決済】
|
1.2698ドル買 → 1.2693ドル売 [
|
-3.7pips *1]
|
08/23(月) 16:56
|
【決済】
|
1.2699ドル売 → 1.2698ドル買 [
|
+0.8pips *1]
|
08/23(月) 18:12
|
【決済】
|
1.2703ドル買 → 1.2697ドル売 [
|
-4.7pips *1]
|
08/23(月) 18:38
|
【決済】
|
1.2688ドル売 → 1.2692ドル買 [
|
-3.0pips *1]
|
08/23(月) 18:49
|
今日は、2回分チャート画像アップしました。
18:30以降に参戦して損切りした分は、取引じたいはルール通りに
やっているので省略しました。
どちらも、レンジって感じですぐに戻してしまいました。
|
8/23(月)16:56 エントリーの取引 -3.75pips
ポジションを持ってすぐに戻りがあったので
損切りされてしまいました。
レンジ中のサインがでていたので、
レンジが終わるまで待つべきだったのかもですが、
エントリーポイントになったら、早いほうがいいと
つい思ってしまう部分もあって、迷わずエントリー
|
したら、戻りにひっかかってしまいました。
今回に関しては、レンジのサインが消えるまで待ってから、
エントリーしていたら 損切りする事はなかったです。
大きな利益がとれたわけでもなかったですけど・・・。
次、同じパターンがきたら どうなるかは わかりませんが。
レンジのサインを待たなかった方がよかったってなるかもですが、
また、そういうパターンになってみないと、わからないです。
仮に、レンジ中サインが消えてから「さぁ 参戦!」ってなっても
エントリーポイントがでた時からは、時間が経過しているので
状況が変わっているかもしれないしとか思って、
参戦できない可能性があるんですよね・・・。私はヘタレなので。
ちょっと遅れると、もう今更参戦してもって思って
エントリーできなくなる事が凄く多いんです;
だけど、そういう時に限って 遅れてでも参戦しておけば
利益が取れた結果になる事が、殆どなんですよね><
|
8/23(月)18:12 エントリーの取引 +0.85pips
エントリーしてすぐに 少しプラスになったので、
今度こそはって思ったけど、チャラ付近まで戻って
きてしまいました。そう上手くはいかないです。
最近は、なるべく利益を伸ばす事を目標としていて
待てる限りは待つようにしていますけど、
1度 +5pips 前後までいって チャラまで戻ってきた時は
|
チャラで決済するのが、ルールなので決済しました。
せっかく 一度プラスになったのに 損切りするのは嫌ですしね><
+5pips で焦って利確した時は、だいたい その後 何十pips って
伸びるのに、利確せずに頑張って待った時って
いつもチャラまで戻ってくるんですよね・・・。
どうしてこう いつもいつも 上手くいかない方向に進むのでしょ><
+5pips 前後になった時、毎回 ビビってそこで決済していたら
結局いつも 大きな利益がとれなくなるので、
待つ練習をしないといけないけど、待って上手く行った事がないのは
辛いです。いつになったら、利益をとれるのかしら。
ずっとレンジの時って、大きなトレンドが来る時よりも
格段にエントリー回数が増えてしまう上に 損切り回数も増えるので
なるべくリスクが減るよう考えないとですね。
レンジの時は、参戦しないのがいいけど、私には参戦する前は
レンジになるかどうかが わからないので難しいです。
レンジで損切りしたとしても、利益のチャンスで きっちり利益を
とれば、痛くないと思うので、とりあえずは 利益を逃さないってのが
目標です。利益さえとれていれば、こんな事にはなってないと思うし。
ねねのTwitter & mixi
私が開設したFX口座 低スプレッド!注文情報 板が見れる 安全↓
MJ
スプレッド0.8銭固定
スワップのみ受取可
レート通知
顧客満足度バツグン!
|
みんなのFX
スプレッド0.7銭固定
スワップのみ受取可
みんなの取引情報SNS
人気度バツグン!
|
外為どっとコム
注文情報 板 が見れる
口座開設だけでお得
入金無し口座維持費無料
業界No.1 の口座数
|
FX業者 比較ランキング ・
ランキング&詳細
- 関連記事
-
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)